≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.03.24 Wed
なんだか寒いと思ったら、帰宅途中でみぞれが降っていました。
もう桜が咲いているっていうのに。
北海道じゃあるまいし・・・なんて一人でぶつぶつ言っております。
帰宅後もずっと雨の音が聞こえます。
天気が悪いと憂鬱ですね。
昨日のOEKの演奏会は、評判が良かった模様ですね。
ちょっとブログを巡ってみましたところ、すでにあちこちに感想がUPされていました。
私のつたない感想文が恥ずかしい・・・
早く帰宅できた日は、BSの録画などを眺めながら作りおきの料理を作ったり、本を読んだりします。
この間BSでやっていたビシュコフ指揮のN響、マーラー5番はなかなか良かったですね。
2月の定期の中ではいちばんよかったように思います。
トランペット津堅さんとクラリネット横川さんの卒業後の演奏会。
トランペットには東フィル副首席の長谷川さん、クラリネットには松本さんが座っていました。
長谷川さんはさすがに緊張されていたようで、ミストーンもいくつか見られましたが、細かくあらさがしはしないほうがいいでしょうね。
でも、明るく華やかな音色はなかなか好感が持てます。
今後の定期にも登場するのでしょうか。
どんな演奏が聴けるのか、楽しみになってきました。
| 日記
| 22:51
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://catinthesun.blog39.fc2.com/tb.php/149-d1ce3b6b
TRACKBACK
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
こんばんは
ご訪問&コメントありがとうございました。
ショスタコ終わりで帰られた方は結構いましたが、
最後のグルダはとても面白い曲だったんですよ~。
今回は終演が21:30を回っていたので難しかったかと思いますが
今度機会があれば是非聴いてみてください。
| rev.24 | 2010/03/26 00:38 | URL |